2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

バッチファイルでフォルダ操作

バッチファイルでフォルダ操作 フォルダ作成 MD hogehoge フォルダ削除 RMDIR hogehoge フォルダの存在確認 IF EXIST hogehoge ( ECHO ありました )

emacsの設定メモ

自分のemacsの設定。使用しているemacsはNTEmacs

emacsで折り返さない

下記をinit.el(.emacs)に追加する ;; 折り返さない (setq truncate-lines t) ;; 折り返さないためにはこの変数をtにする必要がある (setq truncate-partial-width-windows t)

.emacs(init.el)を再起動せずに反映させる

M-x eval-buffer または M-x load-file RET ~/.emacs.d/init.el

バッチファイルの文字切り出し

以下コピペ %V% 変数Vの値全体 %V% ⇒「ABCDEFGHIJKL」 %V:~m% m文字目から、最後まで %V:~5% ⇒「FGHIJKL」 %V:~m,n% m文字目から、n文字分 %V:~5,2% ⇒「FG」 %V:~m,-n% m文字目から、最後のn文字分を除いたもの %V:~5,-2% ⇒「FGHIJ」 %V:~-m% 後ろからm文字…

emacsで文字化けしたとき

以下コピペ 文字化けしてるとき (UTF-8 のファイルなのに SJIS で開いちゃったとき) C-x RET r utf-8 文字化けしてないとき (SJIS のファイルを UTF-8 で保存したいとき) C-x RET f utf-8

WindowsのSTARTコマンドをLinuxのシェルスクリプトで実現するには

実現するも何も以下のように実行すれば良い bash$ command1 ; command2 ; これはWindowsの START "" /WAIT command1 START "" command2 と変わりない。 こう考えるとLinuxの方がシェルを操作しやすい。最後に例: bash$ read tmp ; echo $tmp ;

emacsのスタートアップページを表示しない

スタートアップページを表示しないためには以下を追加する。 ;; スタートアップページを表示しない (setq inhibit-startup-message t) その他の設定 Emacs(gtk版)のスタートアップ設定 - どらや記

興味あったものをメモ

興味が沸いたものを記述。 Arduino Arduinoは、USBで接続するだけでマイコンプログラミングが楽しめる物。基板は4000円くらいで、開発環境はオープンソースである。 VBS VBScript。バッチファイルよりWindowsを操作しやすくしたScript。ExcelやWordも扱える…

Wicketでパラメータを配列で受け取る時の注意点

jQuery.ajaxメソッドを使用し、Wicketに配列を渡すのに苦労したのでメモ。 $.ajax({ type : GET , data : {foo:["bar1" , "bar2"] }, url : "?wicket=hogehoge" }) のようにajaxメソッドを使用して、Wicketにパラメータを渡した場合、 String[] str = PagePa…

バッチファイルに関していろいろメモ

最近仕事の作業を一部自動化するためにシェルスクリプトを作ってみようと思ったが、仕事はWindowsで行っているため、バッチファイルを作成した。 その時気づいたいろいろな注意点を記述していく。 チュートリアルとして使用したサイト だいたいは下記のサイ…